社会人10年目の勉強。お茶を淹れて乗り越える。〜1日目〜【ルピシア 鉄観音焼酎割】

にくえだしじみのひとり言

こんにちは

異動と資格取得を会社から求められた
10年目社会人の
追い込まれた記事更新1日目です。笑

0日目はこちらをクリックしてよければご覧ください。笑


と、早速ですがはじめに、
今日勉強のお供に淹れたお茶は、

ルピシア鉄観音のなんと焼酎割です。
(勉強する気あるのか。笑)
と思われると思いますが・・。笑


お酒を飲みながら勉強することは、
記憶力に影響を及ぼすことは、
科学的に証明されていますが、で飲みました。笑
(我慢できず。笑)

せっかくなので、なぜ私が焼酎割(お茶割)
をするようになったのか、
きっかけを少しお話しさせていただくと・・。

私はビールがずっと好きで毎日飲んでいたんですが、

20代後半に差し掛かる頃に「お腹出てきたな・・。
体重が減らなくなってきた・・。」という、

おっさんになる兆候が徐々に感じ始めて、
「何か対策を取らなければ!」と行動にしました。
お酒をやめると言うことは不可能だったので、
「ああ、最近茶割専門店的なの流行ってるし、

自分で淹れたお茶で割って飲むのありじゃない?」

と苦し紛れの答えを出して、
かれこれ4年くらいはお茶の焼酎割りを継続しております!(お酒やめれば良いのに。笑)

と、そんなこんなでやはり、
ビールを飲み続けるよりは
明らかにお腹周りの肉も落ちてきたので、
意味はあったと思っております!
(是非試してください。笑)


自分で淹れたお茶で割るお酒の味については、
別記事で詳しく書きたいところですが、
今回はこれくらいに留めておいて・・。

実際に自分で淹れたお茶焼酎で割ると、
焼酎の量にもよりますが
(私は8:2とかかなり薄めで割ってます。)

お茶の味がかなり色濃くわかり、
焼酎の味を楽しんでいるのではなく、
美味しいアルコール入りの烏龍茶を飲んでいる。
ような味わいで、
「美味しいお茶も飲めて
アルコールも摂取できて、一石二鳥じゃん!」
という気持ちです。笑

そんな中でも鉄観音は焼酎と相性が良いと
私は思っており、コスパもそれなりによく、

烏龍茶の中でもかなり濃いめに味が出るので、
私は最も焼酎割りに適しているお茶ではないのかな?
と思っています。
その他阿里山、凍頂烏龍茶でも試しました。
しかし、コスパ非常に悪くて味もかなり落ちる。
烏龍茶の香りが楽しめなかったので、
やらない方が良かったです。


もちろん鉄観音で入れたとしても味は落ちます。笑

ただアルコールも摂りたい!美味しく飲んでみたい!
健康な気がする!

という方にはお勧めではあるので、
一度試してみてくださいね。

本日の勉強内容

日商簿記検定2級
売買目的有価証券(資産)・・時価の変動により利益を得ることを目的とする。
満期保有目的債権(資産)・・満期まで保有することを目的とする。
子会社・関連会社株式(資産)・・影響力を行使する目的で保有する株式
その他有価証券(資産)・・上記以外の株式・公社債
有価証券売却益・損(収益・費用)・・売買目的で帳簿価値より高い金額、低い金額

有形固定資産
建設仮勘定(資産)・・完成する前に支払った金額
※減価償却の対象にならない
割賦購入・・分割購入(利息は高くなる)
減価償却・・定額法、定率法、生産高比例法
定率法(減価償却費=期首時点の帳簿価額✖️一定率)

とりあえず勘定科目と用語を簡単にまとめました。
仕訳はまた別途やってます。
上記は無視してくださいね〜。

勉強に励んでいる社会人の皆さん一緒に頑張りましょう!
ではではにくえだでした

コメント